よくある質問faq

図面がない部品も現物から加工できますか?
はい、可能です。現物からの製作も可能ですが、設置場所にあった部品を設計から起こすこともできます。
複雑な形状の金属加工にも対応できますか?
ご相談させてください。様々な機械と職人による加工により、お客様の要望に応えられる製品をお作りいたします。
現場調査はしていただけますか?
はい、可能です。設置箇所の実測はもちろんのこと、搬入経路の確認・施工方法の検討など、現場の状況を把握させていただいてから製品をご提案いたします。
納期はどのくらいかかりますか?
規模や数量、混み具合によりますが、図面決定後の製作期間は2週間程度です。詳細はお気軽にお問い合わせください。
見積り依頼をしたいのですが、どうすればいいですか?
見積りや製作までの流れは以下になります。

FLOW製作までの流れ

  • STEP01
    お問い合わせ

    まずは弊社までお電話かメールにてお問い合わせください。

  • STEP02
    お打合せ
    必要に応じ、現地調査後、製作金物の形状・仕上げ・施工方法・納期等、お打合せさせていただきます。
  • STEP03
    お見積り
    お打合せ内容を元に、お見積りをご提示いたします。また、ご予算の相談もお気軽にお申し付けください。
  • STEP04
    ご契約
    お見積りとプランをご検討いただき、お任せいただけるとなりましたらご契約手続きをさせていただきます。
  • STEP05
    製作
    ご契約後プランで決定された内容に準じ、速やかに製作へ入らせていただきます。
  • STEP06
    施工・納品
    完成した建築金物・製作金物を熟練の職人が、皆様の建築物に施工させていただきます。施工技術次第で、建築金物・製作金物の最終的な仕上がりが決定する重要な工程です。